top of page

WORK

植物と働く

※担当リーダーは有償ワーカーとなります

互近助ガーデン風早茶房:

(第4月 10:30-11:30)

みんなの貯筋/互近助ガーデン

葉山かどくら耳鼻咽喉科:

(第1水 10:00-12:00)

認知症のご高齢者の方と一緒にお仕事として庭づくりを行っています。

葉山町一般介護予防事業「みんなの貯筋運動」はっぷDAYでは、シニア世代の健康維持を目的として前半でヨガなどの運動を行い、後半にコミュニティガーデンづくりをしています​。

互近助ガーデン葉山マルシェ:

(第1木 10:30-11:30)

認知症のご高齢者の方と一緒にハーブを育てている

農福連携の活動です。ハーブ加工品を販売するほか

地域の飲食店さんに購入いただいています。

横浜なみきリハビリテーション病院:

(第2・4木 9:30-12:00)

逗子ハレハレデイテラス:

(偶数月第2火/金(交互): 10:30-11:30)

三浦半島のご出身者が多いごシニアの皆さんと馴染みある季節の植物を使って手仕事やクラフトを楽しむはっぷ園芸療法の活動です。

患者様を対象としたリハビリテーションやリフレッシュを目的としたガーデニングプログラム・植物プログラムを実施しています。

季節の養生茶調合

(第2月 半日)

和洋ハーブや地域素材を活用した季節の養生茶調合をしています。

葉山和ハーブ部活

綿仕事など季節の手仕事・葉山和ハーブハイクなど会員の好きや特技を持ち寄って

自主活動として楽しんでいます。 

ハレ一色 オハナの家:

​(奇数月第3月: 10:30-11:30)

三浦半島のご出身者が多いシニアの皆さんと馴染みある季節の植物を使って手仕事やクラフトを楽しむはっぷ園芸療法の活動です。

SCHEDULE

JOIN US !

HAPPでは見学も受付けています。

ぜひお気軽に遊びにきてください♪

アセット 3.png
bottom of page